参加企業 自衛隊山梨地方協力本部 官公庁・団体、その他

地図

企業・団体紹介

国家を守る、公務員。
それが、自衛隊です。

●国家を守るというやりがい
 自衛官は、国の平和と独立を守るという使命の下、領土・領海・領空を守る活動、災害時の捜索・救助、医療等の対応、海外での国際平和協力活動など、様々なフィールドで活躍しています。

●あらゆる仕事がある職場
 多様な分野のスペシャリストが活躍する自衛隊。戦車や艦艇などの最新装備を扱う分野から人事・総務まで、陸・海・空のそれぞれにあなたの適性に応じた幅広い選択肢があります。

●女性にも広がるフィールド
 女性自衛官に対しても、原則、全ての職種が開放されています。年々女性自衛官の数は増えており、2024年3月末現在で約2万人が自衛隊に在籍しています。

メッセージ

 自衛隊は日本の防衛という任務を遂行するため、平素は教育と訓練によって練度を高め、チームワークを強化しています。さらに、国際貢献、災害派遣などさまざまな活動を通じて「成長できる舞台」が整っています。
 新たな自分へ一歩踏み出してみませんか?

山梨地方協力本部長 伊藤 浩之

AboutUs

発足 1954年(昭和29年)
代表者名 (自衛隊山梨地方協力本部 本部長)
1等陸佐 伊藤 浩之
職員数 約22万8千名
採用業種 国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動
休日・休暇 週休2日制、祝休日、年次休暇、特別休暇(年末年始・夏季)、育児休業等
勤務地 全国各地に約260カ所の駐屯地・基地
住所 (自衛隊山梨地方協力本部)
甲府市丸の内1-1-18 甲府合同庁舎2階
電話番号 055-253-1591
ホームページ https://www.mod.go.jp/pco/yamanashi
Eメール hq1-yamanashi@pco.mod.go.jp
問い合わせ先 自衛隊山梨地方協力本部 募集課