参加企業 株式会社 内藤ハウス 建築・土木、住宅・不動産
説明会・イベント すべての説明会・イベントを見る
| 2025年11月22日 |
令和7年11月22日10:00~ 城のホテルを擁するホテル…
|
企業・団体紹介
内藤ハウスのコア・テクノロジーは「システム建築」です。在来建築や自走式立体駐車場など多角的な事業展開を行い、強固な企業体力を築いてきました。立体駐車場は大臣認定を取得し、都市部の駐車場不足解消に貢献。能登半島地震などの震災においては、仮設住宅の建設を通じて社会貢献も果たしています。設計から生産・施工まで一貫対応できる体制があり、技術者は建築全体に携わることができます。営業職は豊富な実績をもとに多様なお客様と関わる機会があります。さらに、グループ会社のホテル事業では、山梨県と東京都で計6店舗を展開し、地域に根ざしたホスピタリティを提供しています。内藤ハウスグループは若い人材を積極的に採用し、100年企業を目指しています。
Topic
2025年大阪・関西万博ではルクセンブルクパビリオンの施工を担当。国際的な舞台で弊社の技術力を発信する機会となりました。
AboutUs
| 設立 | 昭和42年8月1日 |
|---|---|
| 資本金 | 1億円 |
| 代表者名 | 代表取締役社長 内藤 篤 |
| 従業員数 | 470名(グループ全体) |
| 売上高 | 269億7百万円(2024年8月期) |
| 事業内容 | 総合建設業(建築・土木)システム建築の製造・販売・設計施工管理、自走式立体駐車場の製造・販売・設計施工管理、ホテル事業、指定管理事業 |
| 事業所 | ■内藤ハウス 5支店:東京・横浜・大阪・名古屋・仙台 8営業所:山梨・静岡・松本・長野・千葉・埼玉・八王子・福岡 ■ホテル内藤グループ ・スパランドホテル内藤 ・城のホテル甲府 ・甲斐のホテル ・センティアホテル内藤 ・ホテルサードニクス東京・上野 ■指定管理者制度受託事業 ・みたまの湯 ・遊・湯ふれあい公園後楽園スポーツクラブ |
| 関連会社 | 株式会社内外ビル(ホテル内藤グループ) |
| 採用実績(校) | 山梨大、山梨学院大、都留文大、山梨県立大、山梨英和大、信州大、静岡大、千葉大、早稲田大、慶応大、明治大、中央大、法政大、日本大、工学院大、専修大、東海大、東経大、東洋大、神奈川大、千葉工業大学、その他 |
| 休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日、年末年始・夏季・有給休暇等(当社休日カレンダーによる) |
| 勤務地 | 山梨、東京、横浜、大阪、名古屋、静岡、松本、千葉、埼玉、長野、仙台、八王子、福岡【ホテル内藤グループ】スパランドホテル内藤、城のホテル甲府、甲斐のホテル、センティアホテル内藤、ホテルサードニクス東京・上野【指定管理者制度受託事業】みたまの湯、遊・湯ふれあい公園後楽園スポーツクラブ |
| 住所 | 〒407-8510 韮崎市円野町上円井3139 |
| 電話番号 | 0551-27-2131 |
| ホームページ | http://www.naitohouse.co.jp |
| Eメール | recruit@naitohouse.co.jp |
| 問い合わせ先 | 経営管理部 中込 |



