参加企業 山梨県厚生農業協同組合連合会 官公庁・団体、その他

最新のお知らせ すべてのお知らせを見る

企業・団体紹介

JA組合員をはじめ県民の健康を守る、人間ドックや健康診断を行う健診専門の医療機関です。

創立 昭和52年10月
資本金 4億9,420万円
代表者名 代表理事会長 中澤 昭
職員数 正職員   173名
嘱託職員  36名
パート職員 153名
合計    362名
売上高 30億4,800万円(2024年3月末決算実績)
事業内容 人間ドック、健康診断・がん検診、巡回健診、外来診療(内科、外科、専門外来)、特定健診・特定保健指導、健康教室
採用人数 1~5人
採用実績(校) 山梨大学、静岡大学、信州大学、新潟大学、山梨学院大学、都留文科大学、山梨英和大学、中央大学、東京理科大学、東海大学、神奈川大学、順天堂大学、実践女子大学
採用後の職務 事務職としての業務全般
選考方法 〇1次試験 筆記試験・書類選考・適性検査(5月中旬頃)

○2次試験 小論文・グループワーク・グループディスカッション・一次面接
(5月下旬~6月上旬頃)
※1次試験合格者が対象です。

○3次試験 最終面接(6月下旬頃)
※2次試験合格者が対象です。

〇内々定 (7月上旬頃)
給与・待遇 大学院・4年生大学卒 基本給214,000円 調整手当9,400円  合計223,400円

短期大学・専門学校卒 基本給199,200円 調整手当12,500円 合計211,700円

※既卒の方は最終学歴に応じた待遇となります。
休日・休暇 【休日】週休2日(土・日)、祝日
※部署によって変則勤務をする場合があります。
【休暇】年次有給休暇、年末年始(12/29~1/4)、夏季休暇、リフレッシュ休暇など
勤務時間 ①8時30分~17時00分
②7時30分~16時00分

所定労働時間 7時間30分
休憩時間   1時間00分
勤務地 山梨県甲府市飯田一丁目1番26号
福利厚生 各種社会保険、産前産後休暇制度、育児休暇制度、各種健康診断・人間ドック、慶弔見舞金制度、退職年金制度、永年勤続特別報奨金、時短勤務制度、互助会(クラブ活動)など
教育・研修制度 ・新採用職員研修
・接遇マナー研修
・コンプライアンス研修
・リスキング、スキルアップ教育支援など
住所 山梨県甲府市飯田一丁目1番26号
電話番号 055-223-3630
ホームページ https://www.y-koseiren.jp/
Eメール jinji@y-koseiren.jp
問い合わせ先 山梨県厚生農業協同組合連合会
(山梨県厚生連健康管理センター)

総務部 人事課
TEL:055-223-3630