参加企業 NECプラットフォームズ株式会社 製造、機械、精密・電気・電子機器

2026年卒採用向けに随時情報更新中です!

地図

最新のお知らせ すべてのお知らせを見る

説明会・イベント すべての説明会・イベントを見る

2024年7月31日
...他(※複数日程)
【採用担当と話そう♪】オープンカンパニー

企業・団体紹介

 当社は、NECグループにおいて、「ものづくり」「コトづくり」を担っている会社です。
今、そしてこれからの時代に欠かせないICT(情報通信)の基盤となるハードウェア製品や、ソリューションの
開発から生産、販売、設置保守までを一気通貫で行っています。
私たちが目指すのは、当社の製品・ソリューションを通じて、「できたらすごいを社会に創る」こと。
 IoT(モノのインターネット)・AI(人工知能)を活用した新たな製品・ソリューションで、日々の暮らしやビジネス現場に、安全・安心・公平・効率という社会価値をもたらせるよう、社員一丸となって取り組んでいます。
当社製品・ソリューションは世界100か国以上に提供され、その提供領域も海底から宇宙までと多岐にわたっています。当社はB to Bの企業のため、皆さんが目にする製品やソリューションは少ないですが、「あ、こんなところでもNEC!」と思える製品群がたくさんあります!
甲府事業所では「スーパーコンピュータ」「サーバ」「ATM」の開発・生産、大月事業所では「光通信機器」「光海洋機器」の生産を担当し、山梨から世界を相手に仕事できます。

 また、当社は役職関係なく思いを語り合う対話会(オープンコミュニケーション)が頻繁に開かれ、社員同士がコミュニケーションを取りやすく、風通しのいい組織風土です。また多様な人財がそれぞれの個性や能力を発揮しながら働けるよう、勤務制度や福利厚生制度を充実されています。

メッセージ

私たちが常に心掛けているのは、目まぐるしく変化し続ける社会情勢の中で多様化かつ高度化するお客さまのニーズにお応えしていくこと。そのためには、設計開発、生産計画、部材調達、製造工程、どのフェーズにおいても、現状のやり方に捉われず、思い切って変えてみるチャレンジ精神と改善意識が重要です。若い皆さんのフレッシュな力を当社で発揮してみませんか!

採用担当 堀込 文也

AboutUs

設立 1932(昭和7)年11月17日
資本金 103億3,100万円
代表者名 代表取締役 執行役員社長 河村 厚男
従業員数 7,001名(単独2023年3月末)
売上高 3,601億円(単独2023年3月期)
事業内容 ICTシステム機器の開発、製造、販売、設置、保守およびシステムソリューション
事業所 【本社】東京

【事業所】甲府、大月、掛川、高津、白石、米沢、福島、那須、松山など14ヵ所

     ※その他営業、海外拠点あり
関連会社 【国内】・静岡日電ビジネス株式会社

【海外】・NEC Platforms Thai Company Limited
    ・NEC Platform Technologies (Suzhou) Co., Ltd.
    ・NEC Platform Technologies Hong Kong Limited
    ・NEC Enterprise Communication Technologies, Inc.
採用実績(校) 国公立大、私立大
休日・休暇 【休日】完全週休2日制、祝日、特別休日 ※2024年度年間休日126日
【休暇】年次有給休暇(初年度20日)、キャリアデザイン休暇、ファミリーフレンドリー休暇
勤務地 【総合職】全事業所・全拠点対象
【エリア総合職】採用されたエリア
 ※山梨エリアは甲府、大月
 ※場合によって数年間の転勤あり
住所 東京都千代田区神田司町2-3
電話番号 055-243-4111(甲府事業所)
0554-23-2111(大月事業所)
ホームページ https://www.necplatforms.co.jp/

Eメール saiyo_yamanashi@mlsig.jp.nec.com
問い合わせ先 055-243-4120(山梨エリア採用担当 直通)