株式会社 ワイ・シー・シー 【情報・IT】
このページに記載されている内容は、「山日YBS企業ガイダンス2021」に掲載されているものです。2022年卒向けの採用情報ではありません。
企業研究や業界研究に活用してください。新規情報は今後、更新していく予定です。
企業研究や業界研究に活用してください。新規情報は今後、更新していく予定です。
Visual
Keynote
当社の事業は、自治体・病院・図書館などの公的分野へのシステム提供、また様々な社会問題の解決のためにIoTやAIなどを活用した最新技術でのサービス提供、さらにデータセンターやクラウドによる便利で安心なICTサービスを提供することです。
様々な人と共に生活できる共生社会の実現のため、ICTの最新技術を利用した新しいシステム作りに取り組んでいます。そのひとつとして福祉と教育の一体化による発達障害児支援システムを自治体と協力して開発いたしました。また聴覚障害者や外国人とのコミュニケーションツールとして活用できるアプリ導入のお手伝いも行っております。
創業時から蓄積してきた情報、技術、ノウハウを駆使し快適で便利な暮らしの実現に貢献するため、様々なサービスを提案・提供いたします。これからも地域に必要な企業として、ICTの新しい価値を創造していくことが弊社の使命です。
Message
日本社会は世界的にも稀有(けう)な人口減少・超高齢化社会に立ち向かわなければなりません。その鍵は、社会的課題を克服する、チャレンジングで多様性に満ちた共生型社会にあります。若い世代が「高い志と意欲」を忘れず自己研鑽(けんさん)に励み、シニア世代と連携した魅力ある社会づくりに踏み出せるよう支援します。
代表取締役社長 長坂 正彦
AboutUs
設立 | 1966(昭和41)年5月16日 |
---|---|
資本金 | 2億1,200万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 長坂 正彦 |
従業員数 | 200名(YCCグループ) |
年商 | 28億円(YCCグループ) |
事業内容 | SIサービス、ソフトウェア開発、クラウドサービス、電子化サービス、データセンター等 |
グループ各社 | 株式会社ワイ・シーシー・データエントリー ウェルフェア株式会社 |
事業所 | 本社(甲府)、東京支社(八王子)、汐留オフィス |
採用人数 | 10名程度 |
採用実績(校) | 国公・私立大、短大、専門学校(学部・学科不問) |
採用後の職務 | システムエンジニア、ネットワークエンジニア、R&D(研究開発)等 |
選考方法 | 筆記試験(適性作文)、面接 |
給与・待遇 | 院 卒 212,000円 大 卒 202,000円 短大・専門卒 182,000円 資格取得支援制度、社員教育研修制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
勤務時間 | 8:40~17:30 |
福利厚生 | 各種社会保険、定期健康診断、社内親睦会(社員旅行・忘年会等)、各種クラブ活動等 |
住所 | 〒400-0035 甲府市飯田3-1-2 |
電話番号 | TEL.055-224-5511 FAX.055-224-5626 |
ホームページ | http://www.ycc.co.jp http://www.yccde.co.jp |
Eメール | saiyo@ycc.co.jp |
問い合わせ先 | 人事部 採用担当 小林・飯髙 |