フォーチュングループ
私にとっての"明日の自分にきっと驚く"

カーブス事業部 店長
インストラクター
Y・K- yk -
2014年入社
平成国際大学
わが社のここがポイント!
・クレド制度があり社員間の仲がいい
・若い社員が活躍できる制度がある
・女性でも活躍できる(2018年度甲府市女性推進活躍事業者 受賞)
・頑張る社員を大切にする風土・制度がある
今の会社を選んだ理由は?
就職活動中は、健康体操教室カーブスは高齢の方が運動できる施設として、超高齢化社会といわれている現代に需要があるのではないかと思っていました。
私は、学生時代スポーツで怪我をし、手術を受けました。術後は思ったように体が動かず、辛いリハビリを支えてくれたのが、理学療法士の先生でした。一時は、理学療法士になりたいと思いましたが、スポーツに専念することにし、夢を諦めました。
カーブスでは運動(筋トレ)のサポート、お客様に寄り添うことで「人の心や身体を変えることができる」「人の人生を変えることができる」「多くの人と関わることができる」そんな素晴らしい仕事です。理学療法士さんとはかけ離れているかもしれませんが、カーブスでお仕事をしているうちに自分の夢に近づいている!そんな気がしました!!!
仕事の上でどんなことを大切にしていますか?
常に「相手のことを考えて行動する」こと「相手のことを知るコミュニケーション」を大切にしています。お客様に対して、一緒にいるスタッフ、上司に対して。例えば、お客様に対しては平等に接することで信頼に繋がり、スタッフに関してはコミュニケーションをとることで、お互いが気持ちよく仕事ができる環境を作ることができます。