(株)小泉 【建築・土木、住宅・不動産】
Visual
オンライン就職説明会 見逃し配信(5月12~15日開催)
Keynote
小泉は、「住宅設備の総合商社」として創立から70年以上にわたり、地域密着型のサービスとサポートをお客様に提供してまいりました。昭和22年に7人の発起人によって「株式会社小泉商店」を設立。現在では、従業員2,300名を超える企業にまで成長いたしました。「配管部材」「住宅設備機器」「建築資材」「電設資材」の多種多様な商品を取り揃えており、「いつでも、どこでも、何でも揃う。」をモットーに国内に点在する100カ所の営業所がお客様のニーズに合わせた商品提案をしております。
また、当社は共に育む「共育」をモットーに社内教育に力を入れており、社員に向けた教育・研修制度が充実しております。当社は、社歴別の研修以外にも社員が自ら選んで受講する「自発参加型研修」などもあり、社員が学べる機会を多く用意しております。社員同士が学び、切磋琢磨(せっさたくま)し合える環境を作ることで、より良いサービスを提供できる会社として日々成長し続けております。
Message
皆さんには、新しい取り組みへ積極的に挑戦を続ける姿勢を期待します。実績をあげれば経営の一角を担う重要ポジションまでステップアップできる、自由競争の風土のなかで、自分の力を試してください。若い発想とバイタリティで新しい小泉を創造してくれる人材、そんな若手が加わってくれると嬉しいです。説明会、面接でお会いできることを楽しみにしております。
常務取締役 経営管理本部長 五島 剛洋
AboutUs
設立 | 1947年4月18日 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 長坂 剛 |
従業員数 | 2,300名 |
事業内容 | 住宅設備総合商社及び関連事業 |
事業所 | 宮城、福島、群馬、栃木、茨城、埼玉 東京、神奈川、千葉、静岡 山梨(甲府市、富士吉田市、南アルプス市) 長野(諏訪市、佐久市、長野市、伊那市 上田市、安曇野市) |
採用人数 | 150名(営業職、販売職、事務職) |
採用後の職務 | 営業職、販売職、事務職 |
選考方法 | 個人面接(筆記試験無し) |
給与・待遇 | (2019年度実績)※諸手当含む 【営業職】 大 卒 227,500円 専門卒 205,900円 【事務職】 大 卒 202,500円 専門卒 190,200円 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日 年次有給休暇、夏季休暇 年末年始休暇、特別休暇、産休・育休等 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
勤務地 | 国内に点在する100営業所のいずれか |
福利厚生 | 各種社会保険、財形貯蓄、社員旅行 退職金制度、企業年金、慶弔見舞金等 |
住所 | 〒167‐8555東京都杉並区荻窪4‐32‐5 |
電話番号 | 03‐3393‐2511(代) |
ホームページ | http://www.koizumig.co.jp/ |
Eメール | recruit@koizumig.co.jp |
問い合わせ先 | 総務部 人事採用・教育グループ 【採用専用フリーアクセス】0800-8008757 |