(株)ヨンマルサン 【サービス・レジャー】
最新のお知らせ お知らせ一覧
Visual
企業紹介動画
オンライン就職説明会 見逃し配信(5月12~15日開催)
Web版 合同就職説明会
会社紹介スライドショー
Keynote
■働くスタッフの幸せを追及し、より高いサービスをお客様へご提供する会社■
403で働くスタッフがやりがいを感じ、仕事に誇りを持ち、充実感や幸福感を感じてもらえる環境作りを常に追求しています。
働く人が幸福感を感じていないと、より良い接客・より良いクリーニング技術に結びつかないのです。
豊かな心でより品質の高いサービスをご提供できるよう努めております。
■自分の仕事に誇りが持てる会社■
平成4年3月に開業し、初心の気持ちを忘れないようにと、403という社名に致しました。
山梨県内に30店舗あり、地域でのシェア率も確立しており、
クリーニング業の中でも売上高はトップクラス、高収益企業でもあります。
国家資格「クリーニング師」の有資格者が10名在籍しており、
お客様に喜ばれる高い技術力が付加価値となって403を支えています。
確かな技術を身に付けて、自分の仕事に誇りが持てるような職場です。
■コミュニケーションを最も大切にする会社■
大運動会やクリスマスパーティ、社員旅行、大人の遠足、勉強会など数多くのイベントを開催してます。
仕事の場では関わる事が出来ないスタッフとも同じ時間を過ごす事で、会社のことやスタッフ同士のことを更に知ることができ、絆が深まり、403で働く活力になります。
■403の大義名分■
クリーニング403は厚生労働省から認可を頂き、仕事を行っております。
クリーニング業には「国民の衛生を守る」という使命・大義名分がありますので国民・お客様の生活衛生の向上に大いに寄与していく所存です。
Message
【403では職歴・年齢・性別は重視しません】
▽やる気に満ちている人がどんどん伸びる会社
▽新卒入社社員でも自分の意見をどんどん発揮できる会社
▽入社1年目からでも部門リーダーになれる会社
▽思いやりを持ち、仲間のために働ける会社
入社1年目から年商5,000万円のひと部門を任された女性スタッフが、やりがいを感じ、楽しく働いております。
■クリーニング屋のイメージ
世間から聞こえてくるクリーニング屋のイメージは以下の通りです。
・雑多なお店で、店員さんがお店の裏でいつも休んでいて、たまに来たお客様に対して気だるそうに笑顔も元気もない接客。清潔感のない従業員。
・納期を守らない。
・預けたクリーニング商品を破損、紛失する。
403のクリーニングとは、このようなクリーニング屋とは “真逆” のことを行います。
笑顔で、早く、綺麗をモットーに仕事をしていきます。
クリーニング屋さんがサービス業として当たり前のこととしてやらなければならないことを行います。
そういう意味で「クリーニング屋らしくない クリーニング屋」をコンセプトにしています。
■経営理念「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、クリーニングというサービス業を通して広く社会に貢献いたします。」
403で働いていただく方々に「403で働けて良かった!」と思ってもらえるような環境づくりを徹底し、また地域の方々に愛される会社を目指し、日々精進しております。
そして、これから更に403は成長・発展していきます。
403の成長・発展を目指し、一緒に働く仲間を求めています!!
若く元気ハツラツなアナタ!と403でお仕事できることを心よりお待ちしております。
常務取締役 岩本 篤
クリーニング屋らしくない クリーニング屋
創立 | 平成4年3月 |
---|---|
資本金 | 2032万 |
代表者名 | 岩本 政一 |
従業員数 | 52名 |
年商 | 3億2,000万円 |
事業内容 | ●一般衣類クリーニング事業 山梨県内に30店舗あり地域の方に愛されるクリーニング店を目指しており、山梨県でもトップレベルのシェア率を誇っております。 「大切な思い出をそのままに 買った時の喜びをもう一度」をモットーに、接客技術・クリーニング技術ともに山梨県内トップの高品質サービスをご提供しております。 また、通常では洗う事の出来ない品物を高度な技術でクリーニングしていきます。 他のクリーニング店は受け付けていないヘルメットやベビーカー、ゆるキャラの着ぐるみなど、幅広く取り扱う特殊クリーニングも弊社の特徴です。 ●全国宅配クリーニング事業 ・テントクリーニング.com( 全国シェアNO.1 ) ・ネットで洗濯.com ・大量クリーニング.com 全国各地から403のクリーニング技術を信頼し、宅配便で山梨県の403に品物を送って頂き、クリーニング完了後にまたお客様のご自宅まで配送するサービス。 全国に1万人以上のお客様がいらっしゃり、リピートしてくださる方も数多くおります。 ●海外クリーニング支援事業 403の「お客様に喜んで頂きたい」という考え・クリーニング技術力・店舗開発力を必要としている海外の国や企業様向けの支援を行っています。 先進国・途上国問わず、現地へ赴き、海外でのクリーニング展開、またはクリーニング技術指導を行います。 山梨県で一般クリーニングの取り扱いだけでなく、日本全国にお客様がいらっしゃり、特殊クリーニング、海外技術支援等も行う、一風変わったクリーニング店です! |
事業所 | ・河口湖工場/富士河口湖町船津3161-2 ・甲府工場/甲府市大里町1036-1 ・その他 県内 店舗 |
採用人数 | 3名~5名 |
採用実績(校) | お茶の水女子大学 関東学院大学 北里大学 大東文化大学 都留文科大学 帝京科学大学 東京工業大学 東京女子大学 日本体育大学 山梨大学 山梨英和大学 山梨学院大学 |
採用後の職務 | ●一般衣類クリーニング事業 【 受付業務 】 主に店頭でお客様からのご要望をお聞きし、お品物をお預かりする接客業です。 ご来店頂いたお客様にご満足頂けるサービスを提供します! その他、旬なオススメ商品をセールスするためのPOP作りや黒板アートなども行っています。 ☆専属デザイナーがデザインしたオシャレで清潔感のある店舗で働いて頂きます。 ☆自社で開発し、403に特化したレジがありますので、受付作業もスムーズに行えます! ☆全ての業務内容が細かく記載された“マニュアル”があり、全力でバックアップ致します。 【 工場内作業 】 河口湖工場は全24店舗、甲府工場は全7店舗のお品物をクリーニングし、 アイロン・機械を使って仕上げていきます。 クリーニングの資格は要りません!!!全員未経験からのスタートです。 【 集配作業 】 仕上がったお品物を各店舗に届け、店舗で預かったお品物を工場に集荷してくる業務です。 集配車は、403にとって重要な看板の役割でもあります! 【 事務作業 】 各種電話対応から、店舗の入金チェックや入力作業、顧客管理など。 また、全国から集まる宅配クリーニングの業務も担っています! 上記が主な業務内容ですが、働き方は無限にあります。 他にもシステム管理、web、デザイン、広報、人事などで活躍しているスタッフもおります。 一つの仕事だけでなく、働き方の希望と適正により様々な業務へチャレンジすることも出来るのが、403の特徴です! ●全国宅配クリーニング事業 ・テントクリーニング.com(全国シェアNO.1) ・ネットで洗濯.com ・大量クリーニング.com 全国各地から集まるお品物や、お客様からのお問い合わせに対応していきます。 直接お顔を見ての接客と異なりますので、更に細心の注意が必要となり、文章力や語威力向上にも繋がってきます。 【 新入社員研修 】 入社後、一人でしっかり業務がこなせるようになるまで、全面サポートしていきます。 また、どの部署にも業務内容が細かく分かる“マニュアル”がありますので、研修後も安心して業務に就く事ができます。 もちろん、研修後にも先輩社員がサポートしていきますので、みんなで力を合わせ、助け合いながら働く事ができます! |
選考方法 | ※河口湖本店と、甲府営業所の2会場で行います。 ご都合の良い会場をお選びください。 【process01】ナビサイトよりエントリー エントリーまたは会社説明会の予約をしてください 【process02】会社説明会 河口湖本店と甲府営業所で行います。 ご都合に合わせてお選び下さい。 【process03】一次面接 個別面談を行わせて頂きます。 ※人柄重視で採用しております! 【process04】二次~三次面接 (二次~三次面接は繰り上げになる場合もあります。) 【process05】最終面談 当社社長と一風変わった面談を行います。 例年は、焼肉面談やお寿司面談を行いました。 【process06】内定 入社を心よりお待ちしております! |
給与・待遇 | 総合職:200,000円 一般職:180,000円(残業代は都度払い) |
休日・休暇 | 総合職:100日 一般職:完全週休2日制 ■年末年始、ゴールデンウイーク、お盆休み ■8日間連続リフレッシュ休暇制度(年1回) ■新婚旅行休暇 ■入園・入学式休暇 |
勤務時間 | 総合職:8:00~20:00 実働8時間 一般職:8:00~20:00 実働8時間 |
勤務地 | 山梨県内 |
福利厚生 | ■社会保険完備 ■交通費支給 ■残業手当 ■レクリエーション (社員旅行・大運動会・BBQ大会・大人の遠足・クリスマスパーティ・納涼祭・望年会・信念会などその年により変わります。) ■資格取得補助制度 (クリーニング師資格を取得した場合には受験費用等を支給致します。) ■社員研修合宿 ■定期健康診断 ■制服貸与 ■従業員割引 ■産休制度・育休制度 ■資格手当 ■退職金制度(勤続5年以上) ■通勤手当 ■残業手当 ■家族手当 ■研修手当 ・新人研修 入社後は、新人研修をしっかりと行います。 当社社員は全員、『クリーニング未経験者』です! クリーニングの経験・知識がゼロからでも 安心して働く事ができるよう、研修を設けております! ・合宿研修(または、海外研修) 会社の方針や自己を高め、絆を深めるため、1泊2日の合宿研修や 視野を広げ、経験を伸ばす海外研修を年一回設けています。 |
教育・研修制度 | ■内定者研修 入社前に少しでも403に慣れて頂けるため、内定者研修を行っています。 また、会社イベントにも参加して頂き、403の雰囲気を体感して頂いています。 入社までのイベントは、BBQ大会・クリスマスパーティなどを予定しています! ※研修日時は、ご都合に合わせ相談させて頂き、無理のない範囲で行います。 ※交通費、宿泊費(県外の場合)は会社負担とさせて頂いております。 ■新入社員研修 入社後、一人でしっかり業務がこなせるようになるまで、全面サポートしていきます。 また、どの部署にも業務内容が細かく分かる“マニュアル”がありますので、研修後も安心して業務に就く事ができます。 もちろん、研修後にも先輩社員がサポートしていきますので、みんなで力を合わせ、助け合いながら働く事ができます! ■資格試験対策 希望により入社後、国家資格「クリーニング師」免許取得をバックアップしていきます。 現在、10名の国家クリーニング師が在籍しておりますので、資格試験に向け、 実技・筆記等、合格に向け全面サポートしていきます! ※入社前に資格は必要ありません。 |
住所 | 富士河口湖町船津3161-2 |
電話番号 | 0120-399-403 |
ホームページ | 【職場雰囲気、会社行事や日々のいろいろな出来事をトピックスで紹介中!】 月間PV10万を超えるサイトで、同業者をはじめ多くのユーザーにご覧頂いております☺ https://www.403.co.jp/ |
Eメール | recruit@403.co.jp |
【クリーニング403】 https://www.facebook.com/cleaning403 【テントクリーニング.com】 いいね!1.1万 https://www.facebook.com/tentcleaning403 【テントクリーニング.com インスタグラム】 フォロワー5000人♪ http://instagram.com/tentcleaning_403 |
|
問い合わせ先 | 人事部 小松 |