パナホーム山梨グループ 【建築・土木、住宅・不動産】
Visual
Keynote
パナホーム山梨グループは、積み重ねてきた実績・経験と先進の創エネ・省エネ技術やエコ設備など新築からリフォーム・エクステリアまでパナソニックグループの技術力を結集し、お客さまと生涯おつきあいをしている住まいの総合企業です。
お客さまの夢やご希望をお尋ねし、何度も打ち合わせを重ねながら、着実にプランを固めていきます。「無」からの出発ですので、難しさやもどかしさも多い半面、「やりがい」も大きいと感じます。
自らが提案し、自らが設計・施工・販売、住まいづくりを通じて一生涯のおつきあいのマインドを共有できる人、熱い思い・情熱を持った人を求めています。人と商品の魅力で営業の醍醐味(だいごみ)を味わってください。
Message
パナホーム山梨では、社員が「活き活きと働ける場づくり」を目指してきました。また、これからもそうしていくつもりです。
では、活き活きとは何でしょう。私は「家づくりを通じて、お客さまの笑顔を見ることを自分のことのように喜べる感性そのもの」だと思っています。パナホーム山梨という会社は全社員の豊かな暮らしのフィールドになりたいと考えています。
代表取締役社長 竹内 純
AboutUs
設立 | 1977(昭和52)年11月 |
---|---|
代表者名 | (株)パナホーム山梨 代表取締役社長 竹内 純 (株)J.homes 代表取締役 三井 鉄也 代表取締役 竹内 純 |
従業員数 | 60名(男性49名、女性11名) |
事業内容 | 新築:パナソニックホームズ、パナソニックテクノストラクチャー、アパート、店舗の設計・施工・販売 リフォーム:リファイン山梨 エクステリア |
事業所 | (株)パナホーム山梨(甲府市、富士吉田市)、(株)J.homes(甲府市) |
採用人数 | 2〜3名 |
採用後の職務 | カウンターセールス、現場監督、アフターサービス |
選考方法 | 適性検査、一般常識、面接 |
給与・待遇 | 大 卒 200,000円 専門卒 180,000円 |
休日・休暇 | 年間休日107日、水曜日、祝日、隔週日曜、年末年始、夏期休暇、有給休暇(6カ月後10日) |
勤務時間 | 8:50〜17:30(昼休み60分、15時休み15分)、実働7時間25分 |
勤務地 | 甲府市、富士吉田市 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、プロダクト賞与分配、グループ保険、従業員積立金制度、社内旅行&レクリエーション |
住所 | 〒400-0041 甲府市上石田4-12-1 |
電話番号 | 本社 055-228-7221 総務グループ直通 フリーダイヤル0120-28-7239 |
ホームページ | http://www.panahome-yamanashi.com/ |
Eメール | k-ono@yamanashi.panahome.co.jp |
問い合わせ先 | 人事担当 小野 |