株式会社 下部ホテル 【サービス・レジャー】
Visual
企業紹介動画
オンライン就職説明会 見逃し配信(5月12~15日開催)
Keynote
1929(昭和4)年創業の当ホテルは、武田信玄公の隠し湯として知られる下部温泉郷にあり、令和元年4月14日で創業90年を迎えた老舗ホテルです。里山の風情や渓流の瀬音、四季折々の自然が美しい情緒豊かな立地にある当ホテルは、「耳を澄ませば聞こえてくる 自然の声や癒しのリズム帰るときには笑顔になれる宿」をコンセプトとしてお客様の心身を癒し、日常を忘れる緩やかな時の流れを感じていただけるよう、約130名のスタッフが協力し合っています。
わたしたちの仕事は、お客様に喜んでいただけたか反応がすぐにわかるので、やりがいがとても大きいです。日々の接客シーンでは、個人の裁量も大きく創意工夫も求められるため、クリエーティブでもあります。外国人観光客が増加する中、旅館は日本食・温泉・伝統・文化を伝えられる、面白みのある仕事だと思います。研修・教育制度も充実していますが、毎日の仕事の中に学びがあり、成長を実感できます。
Message
AboutUs
設立 | 1929(昭和4)年 |
---|---|
資本金 | 5,000万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 矢崎 道紀 |
従業員数 | 130名 |
売上高 | 11億円 |
事業内容 | 旅館業(宿泊・日帰り・会議・法要等の顧客に対し、施設及びサービスの提供) |
採用人数 | 5名程度 |
採用後の職務 | サービス職、調理、総務など |
選考方法 | 書類、面接、筆記(作文) |
給与・待遇 | 大 卒 190,000円 (含む残業手当:定額支給) 短大卒 180,000円 (含む残業手当:定額支給) 高 卒 172,000円 (含む残業手当:定額支給) |
休日・休暇 | 95日(1年間の変形労働時間制)、有給休暇10日(入社6カ月経過後)、出産休暇、育児休暇、介護休暇など |
勤務時間 | 7:00~21:30の間で8時間のシフト制 (部署によって異なる) |
勤務地 | 身延町 |
福利厚生 | 退職金、定期健康診断、親睦旅行、懇親会など |
教育・研修制度 | 新人社員研修・接客研修・外部講師による定期社内研修(年3回:各回異なるテーマ)など |
住所 | 身延町上之平1900 |
電話番号 | 0556-36-0311 |
ホームページ | https://www.shimobe.co.jp/ |
Eメール | saiyo@shimobe.co.jp |
問い合わせ先 | 0556-36-0444(総務課) |