株式会社 アシストエンジニアリング 【サービス・レジャー】
最新のお知らせ お知らせ一覧
Visual
企業紹介動画
オンライン就職説明会 見逃し配信(5月12~15日開催)
Web版 合同就職説明会
Keynote
一人ひとりの働き方に向き合いながら人と企業の架け橋となり、地域社会に貢献します。
【人と企業が求める雇用を創出】
当社が最も大切にしているのは、「求職者一人ひとりにあった働き方」です。企業様の要望に対して、求職者の能力、人柄、適正を見極め、潜在的ニーズを引き出し、双方が納得いく雇用関係を創出します。
【人財を全力でアシスト】
求職者への将来を鑑み、ビジネスマナーやパソコン研修など多くの研修カリキュラムはもちろんのこと、将来の正規雇用への道もバックアップします。企業様に対しては、事業立ち上げ時の人材確保や教育、事業拡大に伴う構内請負や自社工場等、総合的にアシストします。
【地域社会への貢献】
人材派遣業を軸に自社工場や就業継続支援B型事業(障がい福祉サービス)、企業内保育所を運営し、さまざまな職種での地元採用を積極的に行い、地域社会に貢献します。
Message
当社は平成14年の創業以来、雇用を通じ“地域社会の良きパートナー”を目指し、人材派遣や職業紹介事業を展開してきました。雇用促進事業を通じて、日本の将来を見据えながら地域から必要とされる会社を目指します。「人は思いで動き、思いで変わる。」社員一人ひとりの思いを大切に、希望を描き地域社会の発展に貢献できる企業としてこれからも精進してまいります。
代表取締役 斉藤 勇介
AboutUs
創業 | 2002(平成14)年3月 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
代表者名 | 代表取締役 斉藤 勇介 |
従業員数 | 約50名 |
年商 | 19億7千3百万円(2019年2月期) |
事業内容 | 就職支援・人材派遣・教育訓練・製造・福祉・留学支援・外国人就労支援 |
グループ各社 | 株式会社協栄住建 http://www.kyouei-j.com 農業生産法人 株式会社斎庵 https://www.saianinc.com 山梨人材教育協同組合 https://www.jinzaikyoiku.com NPO法人 未来への扉 https://miraihenotobira.org |
採用人数 | 若干名 |
採用実績(校) | 国公立大、私立大、短大、専門学校 |
採用後の職務 | 技術職 |
選考方法 | 書類選考、筆記試験、面接 |
給与・待遇 | (2020年度予定) 院 卒 204,000円 大 卒 190,000円 短大・専門卒 176,000円 昇給 年1回 賞与 年2回(夏季・期末) |
休日・休暇 | (2020年度予定) 年間休日120日 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※事業所により一部異なります。 |
勤務地 | 山梨県(甲府市、甲斐市、北杜市、韮崎市、南アルプス市、笛吹市、甲州市、山梨市、富士吉田市、富士川町、市川三郷町) |
福利厚生 | ・無料保育所の利用 ・観光農園施設の利用、販売商品の優待制度 ・キャリアコンサルティング ・ヴァンフォーレ観戦チケットの配布 ・社会保険完備 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・年次有給休暇制度あり ・定期健康診断 ・産前産後・育児・介護休業制度 |
住所 | 〒409-3841中央市布施2106-1 |
電話番号 | 055-274-8117 |
ホームページ | https://official.assisteng.co.jp |
Eメール | hiroshi-okubo@assisteng.co.jp |
https://www.facebook.com/assisteng/ | |
問い合わせ先 | 055-274-8117 担当 大久保 |