株式会社 システムインナカゴミ 【情報・IT】
Visual
オンライン就職説明会 見逃し配信(5月12~15日開催)
Keynote
当社は、1982年に山梨県で初めてのマイコンショップとして創業して以来、コンピュータ、ネットワークの分野で山梨県の最先端を行く企業として歴史を刻んできました。現在は、コンピュータの販売、保守サポート、教育、システム開発に加え、ドコモショップでの携帯電話の販売、最新の3Dプリンタの販売などを手掛けています。
私達の生きがいはお客様の満足です。羅針盤の無い荒れ狂う情報の海に投げ出されたお客様とともに、進路を見つけ、励まし協力しながら乗り越え、お客様の利益に貢献できたとき初めてプロフェッショナルとしての評価とともに信頼を勝ちうることができるのです。
自らルールを作りシステムを構築していく、無から有を作り上げる創造力が勝負の優劣を、会社の生死までも左右することになるのです。決して平穏で静かな安住ではありません。しかしそこにはワクワクするような未知の冒険にも似たフロンティアがあります。
Message
ICT技術は、人々を幸福にするために存在すると信じています。「ICTにより人々の安全を守り、安心で幸福な社会を創る」ことを志として活動しています。デジタルをキーワードにあらゆるシステムをつなげていく「道先案内人」、真のプロフェッショナルとして私達は存在します。
代表取締役社長 中込 裕
AboutUs
設立 | 1982年3月 |
---|---|
資本金 | 1000万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 中込 裕 |
従業員数 | 69名 |
年商 | 14億1千万円 |
事業内容 | コンピュータ機器販売、システム設計・構築・サポート、システム開発(図書館総合管理システム、動物病院カルテシステム、Webシステム、その他委託開発)、教育支援(PC教室、インストラクター派遣)、携帯電話・モバイル機器等販売 |
事業所 | 本社(中央市)、システムインナカゴミ甲府昭和校(昭和町西条)、システムインナカゴミ デジタルスクール(昭和町飯喰)、ドコモショップイオンモール甲府昭和店(昭和町飯喰)、ドコモショップイオンモール甲府昭和法人営業オフィス(昭和町西条) |
採用人数 | 6名 |
採用実績(校) | 山梨大学・山梨学院大学・山梨英和大学・信州大学・日本大学・立正大学・国学院大学・神奈川大学・専修大学・千葉工業大学・明治学院大学・福井大学・関東学院大学他 |
採用後の職務 | セールスエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、インストラクタ、モバイルセールスアドバイザー等 |
選考方法 | 筆記試験、面接 |
給与・待遇 | 大 卒 186,000円 短大・専門卒 184,000円 |
休日・休暇 | 年間休日105日 |
勤務時間 | 8:45~17:45(ドコモショップは9:40~22:00、実働8時間、シフト制) |
勤務地 | 本社、システムインナカゴミパソコンスクール(中央市)、システムインナカゴミデジタルスクール、ドコモショップイオンモール甲府昭和店(昭和町飯喰)、ドコモショップイオンモール甲府昭和法人営業オフィス(中央市) |
福利厚生 | 各種社会保険、定期健康診断、関東ITソフトウェア健康保険組合特定保養施設等 |
住所 | 〒409-3845 中央市山之神流通団地1-8-2 |
電話番号 | 055-230-7611 |
ホームページ | http://www.sin.co.jp |
Eメール | recruit@sin.co.jp |
問い合わせ先 | 管理課 西川 敏章 |