ファスフォードテクノロジ 株式会社 【製造、機械、精密・電気・電子機器】
最新のお知らせ お知らせ一覧
Visual
企業紹介動画
会社紹介スライドショー
Keynote
当社の起源は、日立製作所半導体事業部です。2015年3月にボンディング装置事業を中心として独立しました。2018年8月には、株式会社FUJIの一員として、新しいステージに進んでいます。
主力商品は、フラッシュメモリ用のボンディング装置で、世界の50%のシェアを持っています。また、DRAM用では世界の95%のシェアを誇っています。この業界では、他社を遙か後方に置き去るといった技術的優位を獲得するのは難しく、他社より1歩でも先に前進する姿勢が求められます。お客様の大半は海外に拠点を置く半導体メーカーですので、グローバルに通用する技術やサービスを常に意識しています。
2019年11月に事務棟が完成し、約140名の技術部門、品質保証、サービス、営業等がゆとりのあるオープンワンフロアで業務を行っています。部署間の壁もなく、当社は、新しい技術を貪欲に追いかけ、スピード感を持って仕事に取り組むだけでなく、チームとして仕事を進めています。
Message
AboutUs
創立 | 1963(昭和38)年5月 |
---|---|
資本金 | 4億5,050万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 富士原 秀人 |
従業員数 | 170名 |
年商 | 118億4,300万円(2019年3月) |
事業内容 | 半導体製造装置(ダイボンダ)事業(設計・製造・販売・サービス) |
事業所 | 南アルプス市 |
主な取引先 | 国内外半導体メーカー |
関連会社 | 台湾、中国、韓国、シンガポールに代理店あり |
採用人数 | 理系6~8名程度 |
採用実績(校) | 山梨大、信州大(長岡高専より進学)、東海大、工学院大、東京高専、島根大学、神奈川工科大学、千葉工業大学など |
採用後の職務 | 設計開発(機械設計、ソフトウェア設計、回路設計)、カスタマーサービス |
選考方法 | 書類選考・面接試験 |
給与・待遇 | (2019年度実績) 修士 235,000円 学部 212,500円 |
休日・休暇 | 【休日】土曜・日曜(週休2日制)祝日、年末年始 【休暇】年次有給休暇、出産・育児・介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
福利厚生 | 各種社会保険加入、企業年金、財形貯蓄、住宅手当、労働組合等 |
住所 | 〒400-0212 南アルプス市下今諏訪610-5 |
電話番号 | 055-284-6661 |
ホームページ | http://www.fasford-tech.com/#1 |
Eメール | saiyo@fasford-tech.com |
https://www.facebook.com/ファスフォードテクノロジ株式会社-495295990674498/ | |
問い合わせ先 | 総務部 塚原・樋澤・望月 |