株式会社 飯塚工業 【建築・土木、住宅・不動産】
最新のお知らせ お知らせ一覧
-
2020.03.28
Visual
Web版 合同就職説明会
Keynote
1954年の創業以来、社訓「限りなき創造と挑戦」、社是「道を拓く」の精神のもと、顧客の安心、満足を得ることを第一に歩んでまいりました。道路、橋梁、河川砂防、中部横断道、新東名高速道路などの建設といった公共工事を中心に、個人住宅の建設、リフォームや会社の事務所、倉庫などの建築工事、不動産事業など幅広く事業をおこなっております。
私たちの業界は自然との共存、人々との調和をテーマに地域社会への貢献が求められています。そこで、国際基準ISO14001(環境)、ISO9001(品質)の認証取得によって信頼と安心、安定のある構造物の提供に努めています。リサイクル、リフォームにも配慮し、時代の最先端をいく技術力、高度な開発力、そして若いスタッフの力強いチームワークによって地域社会の夢あふれる未来の構築に貢献したいと考えています。このプロジェクトに参画したい意欲のある人材を求めています。
Message
創業以来、建設業を通して自然と向き合いながら地域の人との調和を図り、社会のニーズに応え、人々の生活向上を図るよう開拓を進め歩んで来ました。また幾多の試練を乗り越え、今日に至っております。企業環境が著しく変容を遂げる現在、私どもは常に自社変革に挑戦し、信頼をモットーとして、地域社会への貢献に、今後一層の努力をしていきたいと考えております。
代表取締役社長 飯塚 潤
創業 | 創業 昭和29年(1954年)、法人設立 昭和47年2月(1972年) |
---|---|
資本金 | 5,000万円 |
代表者名 | 代表取締役会長 飯塚 三郎 代表取締役社長 飯塚 潤 |
従業員数 | 80名(男性69名、女性11名) |
売上高 | 完成工事高(令和元年7月期)4,174百万円 |
事業内容 | 1.土木工事・建築工事の請負及び設計、施工、管理 2.不動産取引 |
採用人数 | 土木技術者3名、建築技術者3名、営業職1名、総務職1名 |
採用実績(校) | 国公立大、私立大、短大、専門学校 |
採用後の職務 | 土木・建築工事の技術者(現場監督) 営業職(不動産・住宅関係)、総務職 |
選考方法 | 書類選考、面接試験 |
給与・待遇 | 土木・建築技術職:大卒 230,000円 短大・専修学校 220,000円 営業・総務職 :大卒 210,000円 短大・専修学校 200,000円 |
休日・休暇 | 週休2日制(会社休日カレンダーによる、年間休日100日)、年末年始、夏季休暇、 年次有給休暇、慶弔休暇ほか |
勤務時間 | 土木・建築技術職:3月~9月8:00~17:30、10月~2月8:00~17:00 年間変形労働時間制(週平均40時間)、休憩時間90分 営業・総務職:8:15~17:30 休憩時間90分 |
勤務地 | 山梨県内 |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険、厚生年金、 雇用保険、労災保険)、退職金制度、 育児・介護休業制度、看護休暇制度など |
教育・研修制度 | 新入社員研修、技能講習、実技研修、能力向上教育、各種資格試験講習 業務に必要な資格取得についてはキャリア支援の為、講習費用や受験費用等は 会社が全額援助する |
住所 | 〒406-0803 笛吹市御坂町井之上1511 |
電話番号 | 055-262-1111 |
ホームページ | https://www.kk-iizuka.co.jp |
Eメール | shindo@kk-iizuka.co.jp |
問い合わせ先 | 総務部 採用担当 新藤 |