山梨トヨペット 株式会社 【車両・運輸】
Visual
オンライン就職説明会 見逃し配信(5月12~15日開催)
Web版 合同就職説明会
Keynote
当社は、昭和32年2月1日の創業以来63年にわたり、トヨタ自動車の販売店として、お客様のニーズに合わせた車両販売を行ってきました。併せてビジョンである「トータルカー&ライフケアビジネス」の実現のための活動を積極的に行っています。様々な地域貢献活動やジュニアスポーツ支援活動を通じて、自動車販売だけでない、地域に役に立つ会社、お客様から選ばれる会社を目指しています。これらの活動の成果として、社員一人ひとりの資質の向上が図られ、成長を実感し、共に成長していくことができていると考えています。自動車業界を取り巻く環境は変化し続けています。来たるモビリティ社会への対応を続けながらも、お客様へ「安全・安心・快適」の提供が最も大切と考え、全社員がプロとしての自覚と信念を持ち、成長のために変化し続ける企業であり続けて行きます。そして地域の「町いちばんのお店」になれるよう取り組んでいきます。
Message
AboutUs
設立 | 1957(昭和32)年2月1日 |
---|---|
資本金 | 5000万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 髙野 孫左ヱ門 |
従業員数 | 171名 |
年商 | 9,483百万円(平成30年度実績) |
事業内容 | 新車・中古車販売、自動車整備・鈑金塗装、携帯電話販売、自動車損害保険代理店業務 |
グループ各社 | 株式会社吉字屋本店 |
事業所 | 本店、竜王店、国母店、日川店、増穂店、韮崎店、都留店、河口湖店、U-Car和戸店 |
採用人数 | 13名 |
採用実績(校) | 亜細亜大学、神奈川大学、共立女子大学、工学院大学、国学院大学、駒澤大学、産業能率大学、実践女子大学、上武大学、駿河台大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、拓殖大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、東海大学、東京家政学院大学、東京国際大学、東京女子大学、東洋大学、名古屋商科大学、日本大学、日本体育大学、法政大学、松本大学、明治大学、山梨大学、山梨英和大学、山梨学院大学、横浜商科大学、大妻女子大学短期大学部、大原簿記学校、共立女子短期大学、甲府市立甲府商科専門学校、専門学校埼玉自動車大学校、相模女子大学短期大学部、産業技術短期大学、専門学校サンテクノカレッジ、専門学校静岡工科自動車大学校、自由が丘産能短期大学、情報科学専門学校、高山自動車短期大学、専門学校千葉県自動車総合大学校、専門学校東京スクール・オブ・ビジネス、専門学校トヨタ東京自動車大学校、専門学校日産横浜自動車大学校、中日本自動車短期大学、専門学校中野スクール・オブ・ビジネス、日本工学院八王子専門学校、日本大学短期大学部(千葉)、富士メカニック専門学校、山梨学院短期大学、山梨情報専門学校 |
採用後の職務 | 営業スタッフ、店舗スタッフ、サービスエンジニア |
選考方法 | 筆記試験、適性検査、作文、面接 |
給与・待遇 | 正社員・当社規定による |
休日・休暇 | 105日・夏季休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク、有給休暇、慶弔休暇、店舗定休日火曜日 |
勤務時間 | 9:15~18:15 |
勤務地 | 山梨県内各店舗(甲府市、甲斐市、山梨市、南アルプス市、韮崎市、都留市、富士河口湖町) |
福利厚生 | 各種社会保険、健康診断、退職金制度 |
教育・研修制度 | 新入社員研修、マナー研修、接客応対(SS)研修 |
住所 | 〒400-0805 甲府市酒折1丁目10番32号 |
電話番号 | 055-235-0101 |
ホームページ | https://yamanashi-toyopet.jp/ |
Eメール | jinji@p-ymn.co.jp |
問い合わせ先 | 本社管理部総務グループ 別符 |