中部食品 株式会社 【食品、流通、卸売、小売】
Visual
Keynote
大正12年創業の中部食品は、海産物から始まりました。やがて食の多様化や流通手段の革命を受けて現在では、ドライからフレッシュまであらゆる「食」を扱う総合食品卸売業へと発展し、創業者の精神を受け継ぎながら、いつも時代の「食」を見詰めてきました。
消費者の志向を大切に、より優れた加工技術で原料の生の風味を保存すること、さらに世界中の味覚を食卓に運ぶことが使命であり、社のモットーです。当社は、製造から販売まで一貫して行う食品総合企業を目指しています。情報ネットワークの構築など卸売業としての総合的機能の確立を図り、時代に先駆けた食品卸売業の姿を創造、業界をリードしていきます。そして、より一層の設備充実を目指し、基盤整備を進めています。食品流通は多品種少量をいかに高速度で卸すか、日々挑戦が続いています。あらゆるニーズに対応する設備と機能で、新たな需要に応じて営業エリアを拡大し躍進を続けます。
Message
県民の健康的な食生活、食文化の創造に寄与することを経営理念として、流通、加工機能の整備はもとより、関連会社間、メーカー、小売業との情報ネットワークを生かすことのできる企業体質づくりに努めてきました。商品開発から販売企画、物流までトータルで考え、サービスを提供する総合食品企業として「日々新進」「健康」をモットーに生まれ変わろうとしています。
代表取締役社長 有野 義人
AboutUs
設立 | 1923(大正12)年3月 |
---|---|
資本金 | 9,525万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 有野 義人 |
従業員数 | 400名 |
年商 | 87億円(関連企業含む) |
事業内容 | 食品卸売業、雑貨卸売業、冷蔵倉庫業、不動産賃貸業、貨物運送業、食品加工業 |
採用人数 | 15名 |
採用実績(校) | 山梨大、中央大、明治大、法政大、早稲田大、成城大、国学院大、明治学院大、日本大、専修大、東洋大、駒沢大、立正大、山梨県立大、山梨学院大、山梨英和大、神奈川大ほか |
採用後の職務 | 営業、製造、物流、事務、栄養士、システム |
選考方法 | 筆記試験、面接 |
給与・待遇 | 初任給(2020年度) 大 卒(総合職)200,900円 (一般職)175,000円 短大・専修卒(総合職)186,200円 (一般職)167,300円 |
休日・休暇 | 月8~10日(年間休日105日)、有給休暇等 |
勤務時間 | 勤務部署による |
勤務地 | 本社・管理本部、共配センター、冷蔵センター 市場・第二営業部、チルドセンター 大里・第一営業部、大里センター、中食フーズサプライ㈱ |
福利厚生 | 各種社会保険、企業年金、団体生命保険、社員旅行 |
住所 | 〒400-8566 甲府市国母6丁目2-38 |
電話番号 | 055-228-4111 |
ホームページ | http://www.chubu.co.jp/ |
Eメール | info@mail.chubu.co.jp |
問い合わせ先 | 管理本部 新卒採用担当 |