山梨トヨタ自動車株式会社 【車両・運輸】
Visual
Keynote
当社は創立73年の歴史があり、先輩方の残してくれた豊かな財産を持っていることが私たちの強みです。企業活動を通じてそれぞれの地域に貢献し、信頼される企業づくりを行うとともに、社員の満足と誇りの持てる企業を目指します。創立以来「クルマ」を通じて地域に社会にと信頼される企業づくりを目指してまいりました。新車販売だけでなく、アフターサービス、中古車販売、保険商品なども含め、自動車に関すること全てをお任せしていただけるよう総合力を高めること。また、収益を上げ、企業としての役割を果たし、少しでも地域に還元していくことが重要なのです。目指すは、山梨におけるディーラーの中で「お客様満足No.1」‼「親しみある上品さ」をテーマにこれからも全社員で取り組んでまいります。また、仕事の“やりがい”と“高い生産性”を実現すべく、職場の活性化と効率化を図る為に、社員の『働き方改革』にも積極的に取り組んでおります。
Message
お客さまに心から満足していただける細やかな対応、安心して車を任せていただけるプロのサービス・技術の高さが大切だと考えています。また、社員が満足し、誇りを持って働くことのできる職場環境の整備など、お客様満足と社員満足双方があってこそ業務向上に繋がるものと考えます。そして社会貢献を通じてお客さまや地域の皆さまとの絆を深めてまいりたいと思っています。
代表取締役社長 佐々木 宏明
AboutUs
設立 | 1946(昭和21)年12月24日 |
---|---|
資本金 | 8,300万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 佐々木 宏明 |
従業員数 | 250名(男性213名/女性37名) 2019年10月現在 |
売上高 | 143億円(2019年3月期) |
事業内容 | 新車販売(TOYOTA・LEXUS・Volkswagen)、中古車販売、カーリース、車両整備(車検整備・車両点検・修理・鈑金塗装)、損害保険・生命保険募集代理店、au携帯他通信事業 |
グループ各社 | ネッツトヨタ山梨株式会社 株式会社トヨタレンタリース山梨 株式会社湯村自動車学校 トヨタエルアンドエフ山梨株式会社 |
事業所 | 山梨県内15拠点(本社含む) |
採用人数 | 7名程度 |
採用実績(校) | 全国主要国公・私立大、短大及び専門 |
採用後の職務 | 総合職(営業スタッフ・アシスタント) 総合職(サービスエンジニア)一般職(アシスタント) |
選考方法 | ①弊社ホームページよりエントリー ②採用試験:筆記試験・面接試験 |
給与・待遇 | 総合職(営業) 大 卒 215,185円 短大・専門卒 211,820円 |
休日・休暇 | 年間休日105日(会社カレンダーあり) GW休暇・夏期休暇・年末年始休暇 |
勤務時間 | 9:00~18:00(内休憩時間60分) |
勤務地 | 山梨県内 |
福利厚生 | 企業年金、財形貯蓄制度、社員持株会、社員旅行、リゾート施設会員、自家用車購入割引制度、トヨタ会 |
教育・研修制度 | 入社3年間研修 キャリアアップ研修 問題解決力向上研修 接客応対研修 他 |
住所 | 〒400-0034 甲府市宝1-21-29 |
電話番号 | 055-222-1271(大代表) |
ホームページ | https://www.yamanashi-toyota.jp/ |
Eメール | recruit@y-toyota.jp |
問い合わせ先 | 本社 採用担当 総務部 相原・篠原 |